2011年1月31日月曜日

まゆだま
2月11日 建国記念日に満蔵寺で「まゆ玉祭り」が行われます。
先の第2次世界大戦中に中断しましたが 戦後すぐ復活し今日に伝わる伝統行事です。

満蔵寺は巾着田の東400mの位置にあります。
巾着田の西縁を南行し
新設された「ドレミファ橋」を渡り
登ってゆくのが近道です。高麗川は河川工事中ですが気をつけてお渡りください。
ここが満蔵寺の入り口ですよ。先の二股は右が地蔵堂左が満蔵寺です。
 こちらが地蔵堂です。
運慶作と伝わる地蔵菩薩が見られるかもしれません。
こちらが満蔵寺です。
向こうの山が日和田やまです。この様な位置関係になります。
今日はノスリが来ておりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿