2011年1月13日木曜日

剣ー2件

昨日に市文化財室との打ち合わせで 判明した事のひとつに九万八千神社のある旧新井住宅の北側までの遺跡NO77は「上ノ原遺跡」だと言う事でした。その西側は「鹿台(ろくだい)遺跡」と言う事も判明しました。

それから これは「剣」です。祭祀 または権威の象徴に使用されたと考えられます。


「上ノ原遺跡」出土



こちらは「宿東遺跡」出土


今日は午後から隣接する市の「市立博物館」で板碑の探求です。

1 件のコメント:

  1. 私は考古学者ではございません。日本美術史か?

    返信削除