2011年1月24日月曜日

山にいる

山道ウォーキング

久慈CCの北側から西側に回る山道をウォーキングしてみた。
県道から坂を登る。残土処理場の入り口から山道になる。

「お稲荷さん?」らしき建物が塀を巡らした中に守られるように有る。工場のものらしい。
朱色の鳥居はお稲荷さんですね。
小鳥も少ないようだし 獣の匂いも薄い。鉄条網の囲いのせいかもしれない。

西北に下る坂があり工場の門がある。

か・かやく? 火薬類を製造しているとナ!
こ・こんなところで。   知らなかった。
南側は造成中? その向こうがゴルフコースだ。

暫く行くと日野の配送センターがある。非常に広い。
その先はなだらかな斜面があり 手入れがされていた。山茶花がぽちぽち有る。

セットバックするように西向かう道がある。県道に繋がっているのかもしれない。

車が入れるのはここまで 鉄塔のしたからは細道になる。
ゴルフコースに沿って行き JR八高線を越え県道に出られるのかもしれない。
宮沢湖に近いところまで来た事になる。飯能には近道かもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿