2011年1月23日日曜日

一二三

123・・・1月23日
お上人さま一周忌
第212世別当の一周忌です。寺院としての行事は別途行われますが内輪では今日です。


お逢いしたのがこの頃です。東大寺学園の定時制で教えていた頃でした。愛車のシボレーのオープンで 東京のお友達のところに行かれた話しで盛り上がりました。泊まられた無量寺は私の通った中学校と旧古河邸の間にありましたし 上人様の母校は当時の実家と目と鼻の先でしたから。
この車で勧進に全国を周られたお話は 後々の話の種でした。



私は修二会(しゅにえ・お水取り)の事が聴きたくてうずうずしていましたね。
今年も もうすぐですね。この行事だけは参加したかったです。

7月28日の解除会(けじょえ)までにはそちらに行けるでしょう。いつもの神妙なお顔が懐かしいです。
何時も変わらずお優しい上人様でした。
そっくりな重源上人そのものです。

PHOTO:「誰も知らない東大寺」小学館より。

0 件のコメント:

コメントを投稿