2011年1月15日土曜日

布目

ぬのめかわら
上ノ原遺跡から4個目が採取された。昨年12月中旬に3点出土した地点より北に20mの地点で。
初期のものでこの期では2個目です。2次使用ではないかとも言われているが まだ判断するには時期が早過ぎる。私は上ノ原遺跡に布目瓦を使用した建造物があったと思える。





女瓦のコーナー部分です。土は高岡窯の物に似ています。布もそうです。
12月に採取した分はこちらです。



これが今回の物と同じ時代と思います。





茶色の物は焼いている時に目止めが抜けてこんな仕上がりになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿